2017-05-13 山菜山行・昼闇山

日付 2017/05/13(土),14(日) 天候 雨後曇り 参加(CL)塚越、水島伊、阿久津、相原、竹沢、穴井、青木、新井、宮崎*2、重盛*2、(投稿)中村

●昼闇山(ひるくらやま)とは
新潟県糸魚川市。雨飾山の北東。神奈川からだととても遠い。

神奈川県からはるばる来た糸魚川市。
しかし・・・雨。
予報では昼まで雨。カッパを着てタープを設営する。
この雨で昼闇行くのかな・・気分も落ちてくるが、CLの一声で決行決定。
幕営地から車で少し行った所から歩き始める。
出発~!(雨だけど)
橋を渡ってすぐに道に雪が出てくる。
皆で山に入る。
頸城の山々。雪、たっぷりと有ります。
雪のない個所でこごみを収穫する。
尾根道から谷沿いに下りる。尾根道を上がりすぎると下りるのが大変になる。
去年は雪が少なすぎて歩くのが大変だったらしい。
今年は雪が多い。
急斜面の雪壁を登ると、お目当ての行者ニンニクの群生地。
採って、味噌をつけてパクリ。後からニンニクの辛味がじわ~んと来る。
こりゃツマミにいい。
採るの後にして山頂を目指す。みんな速い!
山頂への尾根は急登が続く。
ニセピークに騙されながらも昼闇山頂へ到着。
焼山の噴煙が雲の間に見える。
味噌つけてビールのツマミの行者ニンニク。
下の画像は日本海側。
今回、晴れではなくて良かったかもしれない。
晴れて気温が上がれば雪がグサグサに緩んで歩き辛くなる。
登頂後、急斜面の泥地帯で行者ニンニクの採取。
下山。雪が無くなった所でこごみの採取。
下山後、近くの焼山温泉に入り、さっぱりする。
夕方から宴会モード。

翌日の山菜天ぷら大会は揚げたてを頂きました。
美味しかった~。

今回、初めての山菜山行でしたが、もっとお気軽な山行なのかなと思っていましたが、結構ハードでした。特に昼闇山直下の急斜面。
山菜山行、楽しかったです。
ありがとうございました。

●持っていった方が良い物
山菜を入れる大袋。レジ袋はすぐ破けてしまった。
ピッケル、アイゼン、お風呂セット
●不要だった物
スコップ、ガスコンロ

0 件のコメント:

コメントを投稿